商品ではなく売り方が90%を支配する!

お客様が商品を選ぶ理由とは?

商品の写真を3つ見てもらって

お客様に選んでもらうとしましょう。

例えば

100円の焼き芋

150円の焼き芋

500円の焼き芋

写真と値段だけならあなたは

どれを選びますか?

ほとんどの方が100円の焼き芋を

選ぶのではないでしょうか。

これだけなら私も

ほぼ100円の焼き芋を買います。

でも、値段以外にこのような

メッセージが書かれていたら

どうでしょう?

「焼き芋 紅あずま」100円

「糖度30度 濃厚な甘さの安納芋」150円

「まるでスウィーツ!北海道葛西農園さんの紅甘雪!めったに入荷しません!」500円

え~500円!少々お高いですが、

食べてみたい!!

ケーキ食べたと思えば高くはない。

もちろん、嘘ついちゃダメですよ。

悪い商品を誇大広告で売るという

意味ではありません。

商品が良いものであるのは当たり前。

その上で、このようなメッセージが

あるのとないのでは大きく違います。

誰に何を売るのか?

大切なのはターゲットを決めること。

皆に売りたい。

お子様からお年寄りまで

皆に買ってもらいたい!

もちろん、それはそうなのですが

ターゲットを決めずに漠然と売るのは

たとえて言うと

原宿交差点で「みなさ~ん!」

と声をかけることと同じです。

多分ほとんど誰も

振り向かないです。

でも「鈴木さん!」と呼んだら?

きっと何人かの鈴木さんは

振り向くでしょうね。

もっと限定するとどうでしょう?

「そこの帽子をかぶった鈴木さん!」

帽子をかぶった鈴木さんは

自分のことかな?って思います。

それがターゲットを決める理由です。

自分に関係あると思わなければ

誰も見ようとは思わないんです。

あなたもきっとそうですよね。

これだけ毎日ものすごい情報を

浴びている現代人ですから。

自分に関係あるものしか

見れないんですよね。

あ、そうそう。

そのターゲットだけ

にしか売らないのではなく

ターゲットごとに売り方を

変えるということです。

このブログはこのようなマーケティング情報を

発信しています。ぜひあなたの会社でも

マーケティングを取り入れて

みてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました